「世界を救え」ロードマップ | 2019年10月15日
2019.10.15
今回も新たなロードマップの情報をお届けします! 今後数ヶ月に登場する新たな見どころを少し見ていきましょう:
v11(10月15日の週)
- 新たなコスチュームのソルジャー
- お静かに!!
- 「プレイグドクター イゴール」が帰ってきます!
- ドクターが到着…
- 無操作状態/無貢献に関する改善を加えました!
- ゲーム内の無操作状態に関する設定を強化!
- 無操作状態と判断されたプレイヤーが追放されるまでの時間を大幅に短くしました。
- 公開マッチでクリアに貢献していないプレイヤーは画面に警告が表示され、所属するチームに通知がいきます。それでも改善が見られない場合は、そのプレイヤーはセッションから自動的に排除されるようになりました。
- 目標達成への貢献度の低いプレイヤーは、積極的に参加しているプレイヤーよりも受け取る報酬が少なくなります。
- ゲーム内の無操作状態に関する設定を強化!
- ワイルドウェストラマ
- 改善を加え、期間限定で登場! コストはイベントチケット500枚です。
V11.01(10月22日の週)
- 呪われたホテルのクエスト
- スイートルームでいい夢を、コマンダー!
- 新たに登場する不気味なアウトランダー
- 恐怖クラブの第一のルールは…
- グレイブディガーが復活!
- ハスクを墓地に送りましょう!
v11.10(10月29日の週) - フォートナイトメアがスタート!
- フォートナイトメアのクエスト - ゼアウルフ
- キャニー・バレーからストームキングが出現!
- アイツが戻ってきます… 万全の状態で。
- ダイアが再び登場
- 群れを率いる者が帰ってきます!
- ゴーストピストルが復活
- 不気味さはそのままに…
- 強化されて再登場!
- フォートナイトメアラマ
- 定番の人気アイテムと新たな武器セットが入っています! コストはイベントチケット500枚です。(注: これはワイルドウェストラマに置き換わります)
- ジャックオーランチャーが復活!
- 仮装パーティーのサバイバーを全て集めて、戻ってきたこのランチャーをアンロックしましょう!
V11.10コンテンツアップデート(11月5日の週)
- フォートナイトメアのクエストサマーキャンプ
- ブラックメタルサイス
- 全力で振り下ろしましょう! ただし体力にはご注意ください…
- ダスクが再び登場
- サイフォンに備えましょう!
- キャンディーコーンLMGが復活
V11.10コンテンツアップデート2(11月12日の週)
- フォートナイトメアのクエスト - モンスターブライド
- モンスターコンストラクター
- マッシュだ!
- ブラックメタルソード
- この剣は… 様々な武器があるブラックメタルシリーズの1本です。
- ミュージックパック
- 自分のロッカー用にこのミュージックパックをアンロックしましょう!
- レイブンが再び登場
- 彼はまだ外にいます…

- ミシックストームキング
- 戦いに備えください、コマンダー!「世界を救え」でかつて経験したことのないほどの最も厳しいバトルでストームキングに挑みましょう。この戦いでは新たな仕組みやチャレンジ、そして非常に困難なエンレイジタイマーが登場します。ここでは、最強のプレイヤーですら、その真価を問われることになるでしょう。この困難に打ち勝つ者だけが、得られるチャンスのあるものとは…
- ミシック武器
- ストームキングのパワーを使いこなしましょう! 他に類を見ないこの武器たちが、ビジュアルとそのパワーの両方でストームキングを体現。それぞれの武器には、レベル1から特別なアビリティをアンロックする独自のPERKがあります。自動誘導弾を撃って驚異の連続ヘッドショットストリークを狙うも良し、武器をチャージして圧倒的なチェーンレーザーブラストを解き放つも良し、あるいは空から隕石を召喚してハスクを再起不能になるまで粉砕しましょう!
- これらの武器はミシックストームキングからのみドロップされます。使ってみたいと言う方は、獲得する以外に方法はありません: 自分のバックパックからは出てくることはないのです。

- ゲームプレイの変更点
- 私たちは、中位から上位のゲームプレイメタの現状に関するコミュニティの懸念や見解に耳を傾けています。「世界を救え」の刻一刻と変わるゲームプレイ体験を改善するため、いくつかの変更を加えることにしました。
- また今後、カウンタープレイに改めて力を入れてリニューアルし、エキサイティングなゲームプレイを維持するために、ゲームのプレイ方法を一新します。以下はその一例です:
- シチュエーションによって、より効果的になるように一部のトラップを調整し、同時に他の状況での利用を減らします。少なくとも1つの例として、使いやすくプレイヤーが楽しめるように、トラップを完全にデザインしなおす予定です。
- 例: ガストラップはハチの大群を追い払いますが、敵は立ち込めるガスの中に留まって継続ダメージを受けます。
- 場合に応じて、他での利用を減らしながら、ストレスが減るような形にAIを一部調整します。
- 例: プロパンタンクは今後、投げる前や自爆する前にスプローダーハスキーが倒された場合には、ドロップされません。
- ヒーローのアビリティダメージは、現在の武器の効果と同様になるように調整されます。
- シチュエーションによって、より効果的になるように一部のトラップを調整し、同時に他の状況での利用を減らします。少なくとも1つの例として、使いやすくプレイヤーが楽しめるように、トラップを完全にデザインしなおす予定です。
- ロッカーの完成
- ビジュアルがとうとう完成しました! このチャプター全体でさらに改善を加えて、それぞれのロッカーのコンポーネントを展開していきます。機能の一部は以下をご覧ください:
- 所有するコスチュームやバックアクセサリーを使って、コマンダーのビジュアルをカスタマイズできます。
- 全ての遠隔武器、近接武器、ホバーボードにラップが使えるように!
- 全てのリアクティブコスチューム、バックアクセサリー、ツルハシが「世界を救え」でも使えるようになります(必要かつ適切な場合には、「バトルロイヤル」とは異なる基準を採用しています)。
- バナーもロッカー内にセットされ、出現時にバナーを利用するコスチューム、バックアクセサリー、ツルハシと合わせて動作します。
- ビジュアルがとうとう完成しました! このチャプター全体でさらに改善を加えて、それぞれのロッカーのコンポーネントを展開していきます。機能の一部は以下をご覧ください:
「世界を救え」の通常の 「.00」のリリースと比較すると今回は軽微なアップデートであることがお分かりいただけるでしょう - 今後は頻度を低く、より意義のあるアップデートを目指していきます。これにより、バトルパスのローンチにおける配信とは別に、より完全な形でリリースを行うことが可能になります。
私たちは現在、上記で述べた他の機能に加え、今シーズンにローンチ予定である、別の素晴らしい機能を完成させています。現段階では詳細について明かせませんが… そのリリースに向け、今後ブログにて詳しい情報を公開していく予定です。
最高のコミュニティを維持していきましょう!