バトルパス
クリエイティブ
世界を救え
競技イベント
ニュース
ヘルプ
コスプレ
العربية
Deutsch
English
Español (Spain)
Español (LA)
Français
Italiano
한국어
Polski
Português (Brasil)
Русский
Türkçe
サインイン
ダウンロード
パッチノートv10.10
飛び込もう
バトルロイヤル
飛び込もう
クリエイティブ
飛び込もう
世界を救え
飛び込もう
全般
バトルロイヤル
最新情報
リテイル・ロー
裂け目ゾーンによってメガ・モールがリテイル・ローに戻り、物価が大幅に低下しました。しかし、この値引きは危険な客を呼び寄せてしまいました。裂け目ゾーンからバーゲン好きのデビルがスポーンして、ショッピングセンターをわが物にしようと狙っています。
期間限定モード「ワールドラン」
強力なトラップやマグマなどの障害物を回避して、世界最高のランナーを目指せ!プレイヤーはコースの完走に向けてレースする。30枚のコインを最初に集めたチームが勝ち!
期間限定モード
期間限定モード「ワールドラン」
チームタイプ:スクワッド | リスポーン中:オン
16人のプレイヤー。
4つのチーム。
最速で30コインを回収したチームが勝利する。
2チームが同数のコインを回収した場合、より早かったチームが勝利する。
武器 + アイテム
期間限定モード「ソードファイト」のスクワッドとデュオでのみ保管庫から復活:
インフィニティブレイド
環境ダメージが10000から600に減少しました。
ティルテッド・タウンの宝箱に入っている素材のスタック数が1から3に増加しました。
B.R.U.T.E.のアップデート:
プレイヤーがミサイルを装填して発射すると、ターゲットレーザーが表示されるようになりました。
このレーザーはB.R.U.T.E.のガンナーだけでなく、敵やチームメイトにも見えています。
これにより、ロケットが発射される前からガンナーがどこを狙っているのかが、全てのプレイヤーに分かるようになります。
自爆カウントダウン開始後の爆発までの時間が4秒から5秒に増加しました。
自爆シークエンスが進行中であることをビジュアルとオーディオの両面から分かりやすくしました。
これらタイミング、オーディオ、ビジュアルの調整の目的は、自爆シーケンス可動性の問題を解決することです。
グライダーから直接B.R.U.T.E.へ乗り込めるようになりました。
大規模チームリスポーンモードに向けて、B.R.U.T.E.のスポーンロジックをアップデートしました。
B.R.U.T.E.はストームのフェーズが終わるのを待つことなく、マッチの間中、断続的にスポーンするようになりました。
ストームの範囲内に放棄されたB.R.U.T.E.は30秒後に自爆するようになりました。
プレイヤーが1人も乗っていないB.R.U.T.E.は15秒後にミニマップに再表示されるようになりました。
8月10日(土)、アリーナとトーナメントモードで、サークルごとのB.R.U.T.E.の出現率を下げました。来週のChampion Seriesイベントに先立ち、この変更の影響を引き続きモニタリングしていきます。
マッチ開始時点
21.5%の確率で1~3体のB.R.U.T.Eが出現
以前は100%の確率で2~4体のB.R.U.T.Eが出現していました。
ストーム1
44%の確率で1~4 体のB.R.U.T.Eが出現。
以前は100%の確率で2~4体のB.R.U.T.Eが出現していました。
ストーム2
40%の確率で1~2体のB.R.U.T.Eが出現
以前は100%の確率で1~3体のB.R.U.T.Eが出現していました。
ストーム3
40%の確率で1~2体のB.R.U.T.Eが出現
以前は66%の確率で2体のB.R.U.T.Eが出現していました。
ストーム4
10%の確率で1体のB.R.U.T.Eが出現
以前は50%の確率で1体のB.R.U.T.Eが出現していました。
ストーム5
3%の確率で1体のB.R.U.T.Eが出現
以前は10%の確率で1体のB.R.U.T.Eが出現していました。
バグ修正
敵のB.R.U.T.E.が見えなくなることがある問題を修正しました。
B.R.U.T.E.が想定していたよりも速くマップを移動できる問題を修正しました。
B.R.U.T.E.のタレットの回転速度がフレームレートに依存しないようになりました。
ゲームプレイ
リテイル・ロー
裂け目ゾーンが、メガ・モールをリテイル・ローに置き換えました。
リテイル・ローではプレイヤーに向かってくるデビルの大群がスポーンしています。
デビルを倒すと武器、消耗品、弾薬をドロップすることがあります。
デビルはリテイル・ローの裂け目ゾーンから出ることができません。
注: デビルは一部のモードでは現れません。
破壊時に宝箱と弾薬コンテナが開くようになりました。
既知の不具合:宝箱や弾薬コンテナの上にあるオブジェクトを破壊することが、宝箱とコンテナを開けないよういなります。
この問題はv10.20アップデートでの修正を予定しています。
バグ修正
ウィーク1とウィーク2の隠しバトルスターを回収できるようになりました。
プレイヤーがブッシュを複数回アクティブにしようとすると、ブッシュの装備タイマー表示がリセットされる問題を修正しました。(プレイヤーがブッシュを装備できるタイミングに問題はなく、タイマーの表示が誤っていました)
補給物資の箱が視界内に入っていないと、補給物資の煙が表示されない問題を修正しました。
ダメージを受けた木が他の種類の木に変わる問題を修正しました。
「雪が積もった木」が「雪が積もっていない木」に変わる問題も含まれます。
マッチ開始時に宝箱が壊れたり開けられていたりする問題を修正しました。
プレイヤーがティルテッド・タウンに出入りするときに、「ティルテッド・タウンへようこそ」のメッセージがループ再生される問題を修正しました。また、ようこそメッセージがストームの警告と重なる問題も修正済みですた。
動いているボトル/ファンシーフリップおもちゃの上を歩くと発生するカメラの問題を修正しました。
イベント
8月5日に修正を実装して、アリーナのマッチメイキングの問題に対処しました。想定していたよりも幅広いハイプ範囲のプレイヤー同士がマッチングされていたためです。
ハイプ範囲を狭めたために、一部のプレイヤーはマッチングにかかる時間が長くなったと感じられるかもしれません。これはマッチの品質を高く保つためです。
プレイグラウンド
バグ修正
ティルテッド・タウンの宝箱が開けられない問題を修正しました。
パフォーマンス
プレイヤーが注目スポットに着地するときに周りの環境が荒く表示されることが少なくなるよう、パフォーマンスをさらに改善しました。
アート + アニメーション
コスチューム「プラスチック・パトローラー」のビジュアルアップデート
泥の汚れや経年劣化を追加し、アウトラインをより明るくしました。
これらの変更は、このコスチュームがマップの特定エリアで迷彩のように機能し、非常に視認しづらくなっていたためです。
このコスチュームをこれまで購入されたプレイヤーは、返品トークンを使用することなく返品できます。
注:
この返品オプションは次にログインしてから30日間のみ有効です。
コスチューム「ピンクのメカクマちゃん」の待機アニメーションをオリジナル版に戻しました。
バグ修正
武器にセットしたラップ「エモーティカル」のビジュアルを改善しました。
オーディオ
PlayStation®4と Xbox One において反響音を有効にしました。
UI
コンテキストチュートリアル機能
「バトルロイヤル」を始めたばかりのプレイヤーの手助けとなるよう設計されたヒント機能です。
この機能は、マッチ中にプレイヤーへヒントを表示します。関連性の高い状況になると、ヒントが表示されます。
ゲーム設定タブ
から「オン」「オフ」を切り替えられます。
デフォルトでは「オン」に設定されています。
アイテムショップの背景を更新しました。
バグ修正
クリアしたミッションのタイルが「0%」と表示されないように修正しました。また、チェックマークが表示されていない問題も修正済みです。
マップ画面の「おすすめのチャレンジ」が表示スペースを全て占有したり、レベルアップ用のミッションを表示することがなくなりました。
期間限定ミッションのタイルが残り時間を表示しているときに「近日公開」と表示される問題を修正しました。
リプレイ
バトルマップのカメラモードで、飛び飛びに表示されずに、スムーズに経路をたどるようになりました。
バトルマップにおけるストームのポストプロセス効果を無効化しました。
リプレイの再生速度を変更するキー割り当てを追加しました。
G
キーで再生速度アップ、
Shift+G
キーで再生速度ダウンの操作が行なえます。
バグ修正
バトルマップのカメラモード設定を変更してもカメラの場所がリセットされないようになりました。
バトルバスが出発しても、バトルマップが3人称視点に切り替わらないようになりました。
バトルマップでソロマッチを観戦しているときはスクワッド表示設定が無効になりました。
モバイル
プッシュ通知システム
本システムはデバイス設定かゲーム内から「オン」「オフ」を切り替えられます。
バトルパス
ページでは、iOS Xデバイスのセーフゾーンが考慮されます。
ブッシュを装備したプレイヤーに自動発射が適用されるようになりました。
観戦中はチームメイトやクイックバーHUDが表示されます。
ログアウト画面の「終了」ボタンは取り除かれました。
マップを画面上部の''X''で閉じた後に再度表示するときは、1回タップが必要です。
バトルバスに乗っている間の「プッシュトゥトーク」ボタンが復活しました。
バグ修正
Androidにおいて、マッチ終了後にゲームをバックグランドに放置するとクラッシュする問題を修正しました。
iOSにおいて、デバイスを10秒以上スリープモードにしておくとクラッシュする問題を修正しました。
B.R.U.T.E.のボタン表記を修正しました。
プレイヤーがマッチモードを選択しているときに、2つ目の選択ボーダーが表示されないように修正しました。
HUDレイアウトツールで「キャンセル」を選んだ際に、正しく修正内容を破棄するようになりました。
バトルバスに乗り込むと「ヘルプを表示」ボタンがキャンセルされます。
解像度比率が4:3のデバイスにおいて、
アイテムショップ
ページが中央揃えに表示されるようになりました。
バトルパス
ページのインジケーターが重複表示されないように修正しました。
プレイヤーがダウン状態になると、「クイック回復」ボタンが表示されないようになりました。
スコープ付きリボルバーにおいて自動発射が正しく機能するようになりました。
コントローラー「Razer: Raiju」使用時に、マップでXを押すと右スティックが機能しなくなる問題を修正しました。
Androidにおいて、ギフトメッセージを書いている間に画面をロックしてからロック解除すると、キーボードのテキストボックスが画面に残ったままになる問題を修正しました。
以下の場面におけるグラフィックを改善しました:
バトルパスの
全ての報酬を表示
画面
グライダー「スプレーセール」
収集ツール「タックバット」
コスチュームバリエーション「ヨンダー」
バックパック「アトモスフィア」
コスチューム「カタリスト」の目
コスチューム「ヴェンデッタ」
他のプラットフォームと見た目をそろえました。
クリエイティブ
最新情報
B.R.U.T.E.
クリエイティブで利用可能になりました! 自分のゲームに全てを破壊する強力なメカを解き放ちましょう。
島の管理
作品を作る場所がなくなってしまったという方のために、自由に島を追加したり削除したりできるようになりました。
カメラフィルター
プレイ中、画面にポストプロセス効果を加えます。
島
島の選択
メニューを更新しました。
作品の数は最大50島。
利用可能な島:
温暖、草地、アークティック、フロスティフォートレス、アイスレイク、キャニオン、ウェイストランド、トロピカル、リバーエッジ、火山、サンドバー、カルデラ、ケビン浮、ブラックグラス、グリッド、ザ・ブロック
島選択UIを更新して、ユーザビリティを改善しました。
削除された島
タブを追加しました:
削除された島はこちらに登録され、一定時間内であれば元に戻すことができます。
作品の登録数が50島、削除された作品が5島に達すると、新しい島を作成する度に、最も古い「削除された島」から順番に削除されます。このときに削除された島は元に戻せません。
島の名前は引き続き
自分の島
メニューの
説明
タブで名前がつけられています。
既存の島を再公開すると、新しい島コードを生成するのではなく、既存のコードを更新するようになりました。
島の作者は、公開済みの島の特定のバージョンのみが公開されるようロックをかけることができます。ロックはEpic Gamesのサイトから操作することができます。
ゲームプレイ
ゲーム
と
ゲーム設定
メニューに新しい設定を追加しました。:
注: 以下の内容は、v10.00に追加されたもののパッチノートに記載されていなかった内容です。
全チームの達成が必須:いいえ、はい(デフォルト:いいえ)。
勝利条件最多ラウンド、最多スコア(デフォルト:最多ラウンド)。
照準アシストを許可:はい、いいえ(デフォルト:はい)。
PvPのツルハシによるダメージ:デフォルト、なし(デフォルト:デフォルト)
クリエイティブハブから、World Cup クリエイティブ決勝のトロフィーが見られます。刻まれている優勝者の名前まで読めますよ。
バグ修正
プレイヤーの撃破時に所属チームが切り替わるゲームタイプにおいて、最大チームサイズやチーム人数比率の設定に従わない不具合を修正しました。
プレイヤーが観戦者として進行中のマッチに参加すると、ラウンド変更時にクリエイティブハブへ戻される不具合を修正しました。
プレイヤーが飛行モードを使用すると、「場外への移動を許可」設定を回避できる問題を修正しました。
「ラストスタンディング」設定によっては最後の撃破時にゲームが終了しない問題を修正しました。
武器 & アイテム
「Infinity Blade(インフィニティブレイド)」の環境ダメージ値を10,000から600へ減らしました。これにより、クリーチャースポナーとともに使えるようになります。
バグ修正
小道具プロセッサー
プレイヤーが「小道具プロセッサー」をインベントリから取り除くと同時に使用すると、プレイヤーの状態がおかしくなる不具合を修正しました。
「小道具プロセッサー」が誤ってロケット弾薬のアイコンを使用する問題を修正しました。
クリエイティブツール&スマホ
ゲーム設定
メニューに新しい設定を追加しました:
カメラフィルター: マップにあるプレイヤー画面にポストプロセス効果を追加できるようになります。
デフォルト、セピア、レトロ(デフォルト: デフォルト)。
バグ修正
マルチセレクトを使用して建築ピースを連続で選択すると、島の建築ピースが緑色で表示され、元に戻らなくなる問題を修正しました。
プレハブ&ギャラリー
「ピラーギャラリー」を追加しました。小道具のように動かすことができます。
「パーティクルギャラリーB」を追加しました。パーティクル「蝶」と「カモメ」が収録されています。
「障害物コースギャラリー」のブラック、ブルー、グリーン、グリップテープ、オレンジ、パープル、レッド&ホワイトにピースを追加しました。追加ピースは両側面が同じ色になっています。
バースデー小道具の「屋内住宅小道具ギャラリー」を更新しました。
「トラック&オアシスギャラリー」を更新して、電柱、ハイウェイ標識、ラクダを追加しました。
「ネイチャーアイスクリフギャラリー」を更新して、氷状の隕石を追加しました。
バグ修正
ロードサイドダイナーの小道具はインタラクト対象ではなくなりました。
「ヴァイキングヴィレッジ小道具ギャラリー」をペーストした後に回転できるようになりました。
ビジュアル設定を低くしていると、アイスレイク島のアイスレイクが表示されない問題を修正しました。
スマホツールで「直角三角柱ギャラリー」を動かすと、アセットの耐久力ゲージが表示されたままになる問題を修正しました。
仕掛け
トリガーの送信チャンネルの最大数を24から32へ、受信の最大数を30から40へそれぞれ増やしました。
アイテムスポナーの新バージョンを追加しました。
新しいアイテムスポナーはトラップではなくオブジェクトとして設置可能で、スマホツールによる操作に対応しています。
注:トラップ型の古いアイテムスポナーもしばらくは利用可能ですが、やがてインベントリから削除されます。この変更後も、古いアイテムスポナーを使用している既存のマップは影響を受けません。仕掛けメニューから古いバージョンが削除されるだけです。新しいアイテムスポナーのご感想はソーシャルチャンネルまでお寄せください。
アイテムのリスポーンオン、オフ(デフォルト:オン)。
ランダムスポーン:オフ、ランダム、リピートなし(デフォルト:オフ)。
ゲーム中に表示:オン、オフ(デフォルト:オン)。
最初のスポーンまでの時間:即時、1秒、2秒、3秒、4秒、5秒、10秒、15秒、20秒、25秒、30秒、45秒、1分、1.5分、2分、3分、4分、5分(デフォルト: 10秒)
スポーン間隔の時間:即時、1秒、2秒、3秒、4秒、5秒、10秒、15秒、20秒、25秒、30秒、45秒、1分、1.5分、2分、3分、4分、5分(デフォルト:即時)。
アイテムの木材/石材/金属コスト:要求される分量の素材をインベントリに所持している場合のみ、プレイヤーはアイテムを取得することができます。
コストなし、5、10~200(10刻み)、200~500(20刻み)、500~700(50刻み)、800、900、1000(デフォルト:コストなし)。
武器のボーナス弾薬:オン、オフ(デフォルト:オン)。
走り抜けて取得:オフ、オン(デフォルト:オフ)。
アイテムの視認性:1倍、2倍、3倍、4倍、5倍(デフォルト: 1倍)。
ゲーム開始時に有効化:有効、無効(無効:有効)。
受信していると有効になる:チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
受信していると無効になる:チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
受信しているとアイテムをスポーンする:チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
受信していると次のアイテムに回す:チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
B.R.U.T.E.スポナーを追加しました。
スポナー設定
有効:無効、有効、ウォームアップ、ゲーム開始(デフォルト:有効)。
リスポーン時間:なし、即時、1秒、2秒、3秒、4秒、5秒、10秒、15秒、20秒、25秒、40秒、45秒、1分、1.5分、2分、3分、4分、5分(デフォルト:即時)。
有効時に乗り物をリスポーン:はい、いいえ、必要時のみ。(デフォルト:はい)。
無効時に乗り物を破壊する:はい、いいえ(デフォルト:はい)。
受信していると乗り物をリスポーンするチャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
以下から受信していると乗り物をリスポーンする:チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
受信していると有効になる:チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
受信していると無効になる:チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
v10.00で追加された「アドバンスドストームコントローラー」を使用すれば、自分のマップにカスタマイズした複数フェーズのストームを追加できます。アドバンスドストームビーコンと組み合わせて使用すれば、高度にカスタマイズされたストームのパターンを作り出せます。この仕掛けはプレイ体験の向上を目指して開発中のため、今後動作が変わることもあります。
アドバンスドストームコントローラー設定
ゲーム開始時にストームを生成:ゲーム開始とともにストームが生成されるかの設定です。
はい、いいえ(デフォルト:はい)。
ストームフェーズ:ストームが通常の「バトルロイヤル」と同様のフェーズを使用するか、アドバンスドストームビーコンの操作を受けるかの設定です。
デフォルト、カスタム(デフォルト: デフォルト)
注: カスタムストームフェーズを使用する場合、ストームのフェーズごとにアドバンスドストームビーコンを用意することを強くお勧めします。このとき、フェーズ1にもビーコンを用意しましょう(現在の仕様では、設定のないフェーズ時に予測のつかない、あるいは望ましくない動作が発生する可能性があります)。
フェーズ1の範囲:フェーズ1時点でのストームの初期の範囲を設定します。
5m、10m、20m、30m、40m、50m、75m、100m、200m、300m、4000m、500m、1000m、2000m、3000m、4000m、5000m(デフォルト: 200m)
ディレイ時間:ゲーム開始後、どのくらいの時間がたってからストームが出現するかの設定です。
なし、5秒、10秒、15秒、30秒、1分、2分、3分、4分、5分、10分(デフォルト:なし)。
開始フェーズ:ストームの出現後、どのフェーズから始まるかの設定です。
1~50(デフォルト: 1)
終盤フェーズの動きストームの終盤のフェーズを、それまでのストームの範囲の外に移動させられるかの設定です。
はい、いいえ(デフォルト:はい)。
注:これはデフォルトのストームフェーズを使用している場合しか効果がありません。カスタムストームフェーズにより、ストームはアドバンスドストームビーコンの移動ルールに従うようになります。
受信しているとストームを生成する:選択されたチャンネルから信号を受信するとストームを生成します。
チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
受信しているとストームを破壊する:選択されたチャンネルから信号を受信すると、ストームコントローラーを無効化して即座にストームを排除します。
チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
フェーズが終わると送信する:各ストームフェーズの終了時に、選択されたチャンネルで信号を送信します。
チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
アドバンスドストームビーコン(v10.00で追加) - これを使って「バトルロイヤル」におけるデフォルトのストームの挙動を上書き、自分が思う通りの動きをするストームを生成することができます。カスタムストームフェーズを利用するように設定している場合は、これらはアドバンスドストームコントローラーと併用して使用します。
アドバンスドストームビーコン設定
フェーズ:ビーコンがどのストームフェーズをコントロールするかの設定です。
1~50(デフォルト: 1)。
終了範囲:選択されたフェーズの終了時におけるストームの範囲の設定です。
上書きしない、5m、10m、20m、30m、40m、50m、75m、100m、200m、300m、400m、500m、1000m、2000m、3000m、4000m、5000m(デフォルト:上書きしない)。
待機時間:サイズ変更が始まるまで、ストームがどのくらい待機するかの設定です。
上書きしない、5秒、10秒、15秒、30秒、1分、2分、3分、4分、5分、10分、20分(デフォルト:上書きしない)。
サイズが変わる時間:ストームが新しい範囲に到達するまで、どのくらいかかるかの設定です。
上書きしない、30秒、1分、1.5分、2分、2.5分、3分、5分、10分(デフォルト:上書きしない)。
ダメージ:ストームに飲み込まれたプレイヤーに対し、ストームが毎秒どのくらいのダメージを与えるかの設定です。
上書きしない、なし、1%、2%、5%、7%、10%、15%、20%、25%、50%、75%、即時撃破(デフォルト:上書きしない)。
動きの挙動:ストームがどのように動くかの設定です。
上書きしない、ランダムに動く、ビーコンに向かって動く、なし(デフォルト:上書きしない)。
最小移動距離:ストームが移動する最小距離の設定です。(動きの挙動が「ランダムに動く」に設定されている場合のみ有効)。
上書きしない、0m、5m、10m、20m、30m、40m、50m、75m、100m、200m、300m、400m、500m、1000m、2000m、3000m、4000m、5000m(デフォルト:上書きしない)。
最大移動距離:ストームが移動する最大距離の設定です。(動きの挙動が「ランダムに動く」に設定されている場合のみ有効)。
上書きしない、0m、5m、10m、20m、30m、40m、50m、75m、100m、200m、300m、400m、500m、1000m、2000m、3000m、4000m、5000m(デフォルト:上書きしない)。
ベーシックストームコントローラーのオプションを追加しました
ゲーム開始時にストームを生成:ゲーム開始とともにストームが生成されるかの設定です。
はい、いいえ(デフォルト:はい)。
受信しているとストームを生成する:選択されたチャンネルから信号を受信するとストームを生成します。
チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
受信しているとストームを破壊する:選択されたチャンネルから信号を受信すると、ストームコントローラーを無効化して即座にストームを排除します。
チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
フェーズが終わると送信する:各ストームフェーズの終了時に、選択されたチャンネルで信号を送信します。
チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
全ての「乗り物スポナー」の仕掛けにオプションを追加しました。
有効:いつスポナーが乗り物を生成するかの設定です。
無効、有効、ウォームアップ、ゲーム開始(デフォルト:有効)。
リスポーン時間:乗り物が破壊されてから新しい乗り物をスポーンするまで、スポナーがどれくらい待機するかの設定(「なし」にすると、乗り物はトリガーでしかスポーンしなくなります)。
なし、即時、1秒、2秒、3秒、4秒、5秒、10秒、15秒、20秒、25秒、40秒、45秒、1分、1.5分、2分、3分、4分、5分(デフォルト:即時)。
有効時に乗り物をリスポーン:スポナーが無効から有効に切り替わった時、新しい乗り物をスポーンするかの設定です。「はい」にすると、スポナーは現在の乗り物を破壊して即座に新しい乗り物を生成し、「必要時のみ」にすると、すでに乗り物が存在しない場合にのみ新しい乗り物を生成します。
はい、いいえ、必要時のみ。(デフォルト:はい)。
無効時に乗り物を破壊する:無効にした場合、スポナーが現在の乗り物を破壊するかの設定です。
はい、いいえ(デフォルト:はい)。
受信していると乗り物をリスポーンするチャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
以下から受信していると乗り物をリスポーンする:チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
受信していると有効になる:チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
受信していると無効になる:チャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
「破壊オブジェクト」デバイスに新しいオプションを追加しました。
音声/視覚効果を再生するオン、オフ(デフォルト:オン)
ゲーム中の当たり判定オン、オフ、表示時(デフォルト:オン)。
衝突対象:すべて、武器のみ(デフォルト: すべて)。すべて)。
スコア:0、1、2、3、4、5、10、15、20、25、50、75、100、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1000(デフォルト: 0)。
受信していると見えるようになるチャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
受信していると見えなくなるチャンネルなし、1~32(デフォルト:チャンネルなし)。
クリーチャースポナーに新しい設定を追加しました。
スポナータイプ:スポナーの見た目の設定です。
キューブスポナー、アイススポナー(デフォルト:キューブスポナー)。
クリーチャータイプにさらなるオプションを追加しました:
キューブランダム、アイスデビル、メジャーアイスデビル、アイスブルート、メジャーアイスブルート、アイスレンジド、ポイズンデビル、エクスプロードブルート、アイスランダム、ラッシュランダム、オールランダム(デフォルト:キューブランダム)。
消耗品ギャラリーにケーキを追加しました
ケーキを食べるとプレイヤーの体力またはシールドが5回復します。
次の仕掛けがアップデート/新たなプレビューホログラム:
B.R.U.T.E.、ショッピングカート、ATK、クアッドクラッシャー、X-4ストームウイング、ドリフトボード、キャノン、ボーラー、タイマー、スコアボード、チーム設定&インベントリ。
バグ修正
ゲームメニューの「ラストスタンディング」設定を「最後まで生き残ると終了」に名称変更し、ツールチップをより分かりやすくしました。
仕掛け「トリガー」に関する複数の問題を修正しました:
トリガーが、コピーされたトリガーのビジュアルチャンネル番号を正しく更新するようになります。
トリガーが乗り物から起動された場合でも、プレイヤーからの信号だと正しく認識するようになります。
トリガーがショットガンから1ショットに1度しか起動しなくなります(散弾の小球1つに1度ではなく)。
タイマーの「タイマーは1回でゼロになる」のツールチップを更新しました。
仕掛け「武器禁止ゾーン」に関する複数の問題を修正しました:
武器禁止ゾーン内でツルハシを振るとダメージを与えられる問題を修正しました。
武器禁止ゾーンから別の場所に移行すると武器を使える問題を修正しました。
仕掛け「アドバンスドストーム」が、フェーズ中にストームを正しいビーコンに向かって移動させない問題を修正しました。
フラッグを「アイテムスポナー」や「チーム設定&インベントリ」の仕掛けに置くと正しく表示されない問題を修正しました。
UI & ソーシャル
スコアボードのHUDウィジェットに、蓄積するスコアを表示する機能を追加しました。
バグ修正
コントローラーを使ってゲーム内のチャレンジメニューを2度調べると、閉じて機能しなくなる問題を修正しました。
島の説明パネルが表示されている時、詳細を隠す/表示するボタンが正しく表示されない問題を修正しました。
メニューを閉じても
クリエイティブ
のインベントリが画面に残る問題を修正しました。
パーティーリーダーが、進行中に離脱したもののまだパーティーのメンバーである場合に、マッチに再参加できない問題を修正しました。
パフォーマンス
PCでの遅延の原因をさらに改善しました
iOSのメモリを最適化し、安定性を改善しました
Nintendo Switchの遅延の原因をいくつか解消しました
モバイル
バグ修正
「エアストライク」の煙のビジュアルエフェクトが、離れたところからでも見えるようになります。
「自分の島」の設定のテキストが、オプションをスクロールしても重ならないようになります。
「映画セット小道具ギャラリー」の監督の椅子をスマホツールでハイライトできるようになりました。
世界を救え
注目ポイント
ペニー出発!
今週は、ペニーがラジオ局に行って夏の1曲を流すのを手伝いましょう。仲間を集めてバンに乗り込み、新しいウィークリークエスト「出発!」をお楽しみください!
サンダー ソラ
雷が鳴るところに… ソラあり。
ミッション + システム
最新の
ロードマップ
でお伝えしたとおり、トワイン・ピークスのトップエンドなどを中心にボードの報酬に一部調整を加えます。変更点は以下になります:
ハイレベルなトワイン・トゥイークス
ミッションアラートで獲得できる進化素材とゴールドの数量を増やしました。
ミニボスミッションアラートで獲得できる武器/サバイバーのレア度を増やし、変換キーを獲得する確率を大幅に減らしました。
ミッションアラートで進化素材とPERK素材が獲得できる確率を増やしました。
ミッションおよびグループミッションで獲得できるドロップオブレイン、RE-PERK、PERK-UP(エピック)、およびPERK-UP(レジェンド)の数量を増やしました。
ミッションおよびグループミッションでPERK素材を獲得する確率を増やし、XPを獲得する確率を減らしました。
グループミッションで進化素材を獲得する確率を増やしました。
ミッションでドロップオブレインを獲得する確率を増やしました。
ミッションでパワーセルよりも高レベルの鉱石やクリスタルを獲得する確率を増やしました。
ミッションでサバイバーXPよりもヒーローXPや設計図XPを獲得する確率を増やしました。
高パワーのキャニー・バレーやトワイン・ピークスのミッションアラートで獲得できるPERK素材の数量を増やしました。
ゲーム内で発生するミュータントストームやミニボスのミッションアラートの数を増やしました。
この増加はプランカートンおよびキャニー・バレーでは特に顕著に見られます。
トラップのリサイクルやスコアに関するアップデート:
最大耐久性のトラップをリサイクルすると、クラフトに使用した素材が全て戻ってくるようになりました。
トラップが順位に応じたスコアとクラフトスコアを提供しなくなり、この変更を補うために与えられる起動スコアを増やしました。
ロックされた「出発!」ゾーンがワールドマップで表示されなくなりました。
不具合の修正
最近発生した不具合による予期せぬ追加を排除するため、全てのストームシールドの編集許可をリセットしました。これによりプレイヤーの方で許可を再度追加する必要があります。
一部のミッションアラートが正常にスポーンしない問題を修正しました。修正の結果、全てのグループミッションがメガアラートをスポーンするようになります。
補給ミッションをクリアするとクラフト素材が獲得できるようになりました。
新人研修のフローにおいて、初めて開始する前にリトライのダイアログが表示される問題を修正しました。
トワインのストームシールド防衛5のウェーブ3を、撃破ウェーブではなく時限式のウェーブに変更しました。
「出発!」の報酬「医療処置」が正常に回復するように修正しました。
「出発!」の「レコードダッシュ」をクリアした時に獲得できる武器にPERKが付与されるようになりました。
「出発!」で乗り物に乗っている最中にエモートを使用しても、中断されることなく再生されるようになりました。
トラックをアップグレードした際の音楽が、プレイヤーがトラックから離れていたら再生しないように変更しました。
「出発!」の終わりに音楽が流れる際、トラックおよびゾーンの音楽が正常にミュートされるようになりました。
「出発!」で発生するラーズとの会話が、勝利および敗北画面まで継続しなくなりました。
セカンダリミッション「通れぬ橋」の目標テキストに金属アイコンが正常に表示されるようにしました。
ミッション「ロケット発射」の最中にカメラをパンニングすると、ロケットにオクルージョンが発生する問題を修正しました。
ミッションの基本条件をクリアすると、プレイヤーに正しいメダルが付与されるようになりました。
シグナルブーストの報酬の宝箱が、プレイヤーの近くでスポーンするようになりました。
「出発!」のシグナルブーストのミッションで、正しい宝箱の数を報酬として獲得するようになりました。
UI
「出発!」でプレイヤーが撃破されても、ミニマップが非表示にならなくなりました。
「出発!」でマップ上に目標マーカーが表示され続ける問題を修正しました。
不具合の修正
ロビーでエモートをプレビューしている最中に別のタブに切り替えると、エモートの音楽が停止するようになりました。
影の表示をオフにすると、スプレーのデカールが正しく表示されるようになりました。
ズームコントローラーボタンがワールドマップで表示されるように修正しました。
ミッション中にミッションアラート報酬が正しく表示されるようになりました。
プレイヤーが撃破された時に、HUDの弾薬数に大きな数値が表示されなくなりました。
ロード画面のヒントテキストが途中で切れて表示される問題を修正しました。
コレクションブックのタイルが、アイテムをリサーチすると正しく更新されるようになりました。
空白の
ボーナス
タブが、サバイバーがイベント/ウィークリーストアで閲覧されている時に正しく非表示となるように修正しました。
トワイン・ピークスのカスタムウォーゲームが正しい報酬アイテム名を表示するようになりました。
ラマパックを開いても
クロースゲーム
のタブに入力した内容が失われなくなりました。
「援助を待っています」の間にストームシールドを離れようとすると、プレイヤーが中から出られなくなる問題を修正しました。
古いムービーコンテンツの再生しようとすると、PCがクラッシュする問題を修正しました。
クロークスターがインベントリ枠を取るようになりました。
観戦中のプレイヤーの体力およびシールドゲージが、「出発!」で正しい値を表示するようになりました。
報酬情報
のメニューがストームシールド防衛1をクリアした時の報酬を表示するようになりました。
「耐久」のストームシールド防衛をクリアした後に、クリアしたウェーブ数が結果画面で正しく表示されるようになりました。
パフォーマンス
フロントエンドのパフォーマンスを改善しました。
ヒーロー
サンダー ソラがイベントストアに舞い戻ってきました!
スタンダードPERK:
電流床
B.A.S.E.の影響を受けた建築物に立っている敵が、5秒ごとに
12.7
の基礎エネルギーダメージ受けます。
コマンダーPERK:
電流床 +
B.A.S.E.の影響を受けた建築物に立っている敵が、5秒ごとに
38.1
の基礎エネルギーダメージ受けます。
8月15日午後9時(日本時間)よりイベントストアで購入可能になります。
以下のヒーローPERKが、元の武器タイプに加えてSMGでも有効になりました:
アサルト弾薬回復
アサルトクリティカルダメージ
アサルトダメージ
栄光の炎
ファーストアサルト
左手休憩中
以下のPERKはSMGで
無効
となります。
これらのPERKはリセット対象となっています:
悔いのないように
シックスシューター
ヒップショット
スウォッシュ
バックル
PERK「ファーストアサルト」が、マガジンの代わりにヒートジェネレーションを使用する武器をオーバーヒートした後も正常に機能するようになりました。
不具合の修正
サンドトルネードに向かってスペクトルブレイドで強攻撃を仕掛けても、プレイヤーが飛んでいかなくなりました。
ニンジャのアビリティ「手裏剣」がエモートをキャンセルするようになりました。
PERK「スーパーチャージトラップ」が有効な間にB.A.S.E.を破壊しても、トラップのB.A.S.E.ボーナスが継続されるようになりました。
武器 + アイテム
以下のレジェンド武器と下位レア度の武器がSMGとしてクラス分けされ、リセットの対象となります:
ブラストトロンミニ
ボブキャット
ファウンダークイックショット
ヘムロック
ライトニングピストル
モンスーン
ラタタット
リップタイド
サイレンサー付きスペクター
スラッシャー
タイプライター
ヴィンダーテックブレイザー
ヴァイパー
SMGの武器カテゴリに新たな変換キーを追加しました。
新しく追加したSMG変換キーが報酬として獲得できるように、ミッションアラートを更新しました。
新しく追加したSMG設計図が獲得できるように、ラマのチョイス報酬を更新しました。
アサルトやピストルのダメージを増加するディフェンダーPERKが、SMGのダメージも増加するようになりました。
アサルトやピストルのディフェンダーが、メイン武器タイプのほかにSMGも使用できるようになりました。
インベントリのトラップをリサイクルすると、耐久性の残りに応じてクラフトに使用した素材が全て戻ってくるようになりました。
不具合の修正
ディフェンダーが正しく槍を持つようになりました。
ゲームプレイ
不具合の修正
クエスト「あり得ないほどの完ぺきなフィニッシュ」のバナーがクエストログの「クエストの報酬」セクションに正しく表示されるようになりました。
B.A.S.E.周りを動くハスクの動作を修正しました。
パワーレートにおけるプレイヤーの接続切れ: マッチ終了後にパワーレートが低すぎるプレイヤーの接続を切断することがなくなります。
これによりゲーム終了時にプレイヤーの登録が解除されてしまい、パワーレベルが表示されないため、ゲーム終了後の表彰シーケンスが表示される前に退出させられる不具合を修正しました。
敵
不具合の修正
プレイヤーがB.A.S.E.に立っていると、ハスクが建築物にダメージを与えるようになりました。
アート + アニメーション
不具合の修正
建築物をアップグレードしても、透明に表示されなくなりました。
オーディオ
不具合の修正
戦利品獲得の効果音が再生されないことがある問題を修正しました。
全般
バグ修正
他のデバイスで接続したことによりログアウトしても、そのマッチのサーバーに接続できるようになりました。
PlayStation®4を休止モードから始めることが、「パーティーの作成に失敗しました」エラーを起こさなくなりました。
バナーメニューを開いている時にスペースバーを押しても、他のメニューは開かないようになります。
UI
有効/無効のテキストにペアレンタルコントロールの設定を追加しました。
テキストチャット機能が無効になっている時にテキストチャットをしようとすると、エラーメッセージが出るようになります。
バグ修正
言語設定を変更してもストアのオファーが消えないようになります。
スコープ付きの武器から切り替えてもレティクルが消えないようになります。
ソーシャル
プレイヤーがパーティーにいてボイスチャットを無効にしている場合に、ソーシャルパネルのボイスチャットタブに
「ボイスチャットを有効化」
ボタンを追加しました。
プレイヤーがボイスチャットを無効にした状態でパーティーに参加した場合に、1マッチに1度ポップアップする「ボイスチャットを有効化」の通知を追加しました。
プレイヤーがミュートになっていると、ボイスステータスのインジケーターが正しく表示されないことがある問題を修正しました。
パーティー招待を、参加または拒否すすることで、パーティー招待の通知が引き続き表示されないようになります。
パフォーマンス
Nintendo SwitchのCPUレンダリングを最適化しました。これは多数のオブジェクトが表示される場合のフレームレートを改善するためのものです。
既知の問題
トップコミュニティの問題をトラッキングしたいですか?
「フォートナイト」コミュニティ問題
Trelloボードを
ここ
からご覧ください。