認証アプリまたはSMSの2段階認証(2FA)で、自分のアカウントからロックアウトされてしまいました
アカウントで使用していた元の認証アプリにアクセスできなくなった場合、電話番号を変更した場合、またはアカウントの2段階認証(2FA)を誰かに有効にされた場合、サインインできなくなります。
アカウントに再びアクセスできるようにする方法は2つあります。
アカウントにサインインすると、アカウント管理のパスワードとセキュリティ (新しいタブで開く)セクションで、2段階認証(2FA)の無効化や認証方法の変更を行えます。SMSを利用した2段階認証(2FA)の電話番号を変更することもできます。
アカウントを安全にご利用いただくために、2段階認証(2FA)を再度有効化することを強くお勧めします。
(新しいタブで開く)メールアドレスを使用してログインする
- 2段階認証(2FA)の指示が表示されたら、別の方法を試すをクリックします。
- メール認証を選択すると、2段階認証(2FA)のコードがメールに送信されます。
- メールの受信トレイを開いてコードを確認し、セキュリティコード欄に入力します。
- コードを入力すると、アカウントへのログインが完了します。
電話番号を変更してアカウントからロックアウトされてしまった場合は、こちらの手順に従ってアカウントの電話番号を更新してください。
(新しいタブで開く)バックアップコードを使用する
認証アプリを使用して2段階認証(2FA)を初めて有効化すると、お使いのアカウントのためのバックアップコードのリストが表示されます。これらのコードを保存しておけば、そのいずれかを使用してアカウントへのアクセスを回復できます。
- 2段階認証(2FA)の指示が表示されたら、別の方法を試すをクリックします。
- 2段階認証(2FA)のバックアップコードを入力するを選択します。
- 8桁のバックアップコードを入力します。
- コードを入力すると、アカウントへのログインが完了します。
電話番号を変更してアカウントからロックアウトされてしまった場合は、こちらの手順に従ってアカウントの電話番号を更新してください。
(新しいタブで開く)SMSによる2段階認証(2FA)の電話番号を変更する
SMSコードを受信する電話番号を変更したい場合は、以下の手順に従ってください:
- アカウントにログインして、アカウント設定ページのパスワードとセキュリティ (新しいタブで開く)セクションに移動します。
- 3つの点(…)をクリック後、認証の削除方法ボタンをクリックします。
次に削除ボタンをクリックして確定します。 - 「SMSコードによる2段階認証が正常に削除されました」という確認メッセージが表示されたら、設定ボタンをクリックします。
- ポップアップウィンドウに新しい電話番号を入力し、続けるをクリックします。
- SMSでコードを受信したら、認証コード欄に入力してSMS認証を有効にするをクリックします。