9月の機能アップデート - パッチサイズの改善とライブラリリスト表示
皆さん、こんにちは!
今回も引き続き9月の機能アップデートをお届けします。先月はパッチサイズの改善、ライブラリリスト表示、そしてプレイ時間管理機能についてお話ししました。今回は、公開したそうした機能の一部の詳細と、今後の予定をご説明します。
新規公開機能
新ライブラリ表示オプション
新たなライブラリオプションが公開されました!これには、新規リスト表示、検索機能、ソート機能(アルファベット順または最終プレイ順)、所有しているにも関わらず未インストールのゲームを除外するフィルター機能が含まれます。これらを使用することで、さらにライブラリが使いやすくなることでしょう。今後もライブラリは改善してまいります。皆さんからのご意見をお待ちしています。

パッチサイズ改善
パートナー会社に今後のパッチを最適化できる新たなツールを提供しました。特にネットワーク接続の速度が遅いプレイヤーの方にとっては、最適化されたパッチはダウンロードサイズが劇的に小さくなるため、大いに役立つと思います。
以下では、この新モードが『Fortnite』の大型シーズンアップデートのパッチにどれぐらい効果があったかを示します。
プレイ時間管理
今回、様々なゲームをどれぐらいプレイしているかを管理できるようになりました。プレイ時間は、ライブラリで個々のゲームの設定メニューを開くことで見られます。

繁体字中国語対応
このたび、ウェブサイトまたはランチャー内の対応言語オプションにおいて繁体字中国語が選べるようになりました。OSが繁体字中国語の場合には、ランチャーは自動的に繁体字での翻訳を表示するようになります。
バンドル
今回、バンドルにも対応するようになりました。バンドルとは、1つのゲームタイトルまたはオファーを含むもので、購入することにより、ライブラリに各ゲームがすべて追加されるものを指します。
トルコのGPay
トルコ在住のプレイヤーの方のために新たな支払い方法であるGPayを追加しました。
開発中の機能
新たなストアインターフェイス
ストアが改善され、キュレートされたコレクションなど検索方法が新しくなります。これにより、どのゲームがトレンドなのかを調べたり、ジャンルでフィルターしたりできるようになります。これまで以上に自分の好きなゲームが見つけやすくなることでしょう。
''
Epic Gamesオーバーレイ - チェックアウト
現在ゲーム内のオーバーレイを製作しています。'これは、ゲーム内からのEpic Gamesストア(ライブラリやソーシャルなど)の操作を可能にする方法を提供することを目的としています。実装にはしばらく時間が掛かると思います。
''
欧州用の3D Secure
ヨーロッパで新たに法制化されたStrong Customer Authentication(SCA)に従うべく3D Secureに対応していきます。欧州にお住まいのプレイヤーがクレジットカードで購入する際に、追加の認証を求められるようになる可能性があります。
タイ語対応
ストアの中核部分をタイ語に対応しました。