Metro Exodus
『メトロ エクソダス』は、4A Gamesが制作した、壮大なストーリーを中心に展開するファーストパーソンシューター。激しい戦闘にステルスと探索要素を組み合わせたサバイバルホラーで、これまでに創作されたゲーム世界の中でも最高の没入感を体験できる。
Metro Exodusの基本情報
Metro Exodus
『メトロ エクソダス』は、4A Gamesが制作した、壮大なストーリーを中心に展開するファーストパーソンシューター。激しい戦闘にステルスと探索要素を組み合わせたサバイバルホラーで、これまでに創作されたゲーム世界の中でも最高の没入感を体験できる。
何もかもが崩壊し、死の街となったモスクワを脱出し、核戦争によって荒廃したロシアを横断する大陸規模の壮大な旅に出よう。『メトロ』シリーズ最大スケールの冒険が今始まる!
広大なロシアの荒野に広がるノンリニアなレベルを探索し、緊迫感にあふれるストーリーをたどって進もう。ドミトリー・グルホフスキーの小説をベースにしたストーリーでは、春から夏、そして秋を経て暗い核の冬に続く1年の時が流れてゆく。
サードパーティーDRMを採用:Denuvo Anti-Tamper
エディション
エディション
スタンダードエディション
核戦争により廃墟となって閉鎖されたモスクワメトロから脱出し、核戦争後の荒廃したロシアの大地を渡る大陸規模の旅に出よう。ノンリニアなレベルを探索し、没入度の高いサンドボックスサバイバルの体験に身を任せ、『Metro』最大のアドベンチャーの中で一年にわたる緊迫感にあふれるストーリーをたどって進もう。
現在のページ
アドオン
仕様
Windows
最低 | 推奨 |
OS Win10 RS5(ビルド1809)以降 | Win 8.1の場合はビルド9600が必要 | Win 8の場合はビルド9200が必要 | Win 7 の場合はSP1が必要 | OS Win10 RS5(ビルド1809)以降 | Win 8.1の場合はビルド9600が必要 | Win 8の場合はビルド9200が必要 | Win 7 の場合はSP1が必要 |
CPU INTEL CORE I5-4440または同等品 | CPU INTEL CORE I7-4770Kまたは同等品 |
RAM 8GB | RAM 8GB |
GPU GEFORCE GTX 670 | GEFORCE GTX 1050 | AMD RADEON HD 7870 | GPU GEFORCE GTX 1070 | GEFORCE RTX 2060 | AMD RX VEGA 56 |
VRAM 2GB | VRAM 8GB |
DIRECT X 11 | 12 | DIRECT X 12 |
対応言語
- 英語
- スペイン語
- フランス語
- ドイツ語
- イタリア語
- ロシア語
- ウクライナ語
- サブタイトル:チェコ語、ポーランド語、ポルトガル語、韓国語、中国語(簡体)、中国語(繁体)

© 2019 発行元:Deep Silver(Koch Media GmbH、オーストリアの一部門)Deep Silverおよびその各ロゴはKoch Media GmbHの商標である。開発:4A Games4A Games Limitedおよびそれに関連するロゴは4A Games Limitedの商標である。ドミトリー・グルホフスキー作のベストセラー小説『METRO 2035』がヒントとなった作品。顔のアニメーションは、OC3 Entertainment, Inc.およびそのライセンサーが管理するFaceFX (C) 2002-2018によって実現されている。All rights reserved.エージェントの動作は、PathEngine™(www.pathengine.com)によって実現されている。Copyright © 2002-2018 PathEngine.PhysXおよびNVAPIの提供元はNVIDIAである。Hairworks、Ansel、Shadowplay Highlights、およびOptixの提供元は、NVIDIA GameWorks by NVIDIAである。PhysX © 2002-2016 NVIDIA CorporationAll Rights Reserved.NVIDIA、NVIDIAのロゴ、PhysX、PhysXのロゴは、米国およびその他の国々におけるNVIDIA Corporationの登録商標および/または商標であり、ライセンスに基づいて使用されている。本ソフトウェアには、Autodesk, Inc.により開発されたAutodesk® FBX®コードが含まれている。Copyright 2014 Autodesk, Inc. All rights, reserved.本ソフトウェアの一部には、 SpeedTree®テクノロジー(©2018 Interactive Data Visualization, Inc.)が使用されている。SpeedTree®はInteractive Data Visualization, Inc.の登録商標である。All rights reserved.その他のすべての商標、ロゴおよび著作権は、それぞれの所有者が権利を有している。All rights reserved.