Sid Meiers Civilization Vl
『シヴィライゼーション VI』は世界を操作する新たな方法を提供します。マップ全体に帝国を広げ、文化を進化させ、歴史上最も偉大な指導者たちと競って、時の試練に耐えうる文明を打ち立てましょう。
Sid Meiers Civilization Vlの基本情報
シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VI
『シヴィライゼーション VI』は世界を操作する新たな方法を提供します。マップ全体に帝国を広げ、文化を進化させ、歴史上最も偉大な指導者たちと競って、時の試練に耐えうる文明を打ち立てましょう。
拡大する帝国
あなたの帝国が、これまでにない形でマップ上を拡大する驚きの光景をご覧ください。各都市は複数のタイルから成り、地形を最大限活用したカスタム都市を建設できます。
アクティブな研究
文明の歴史的進歩を加速するブーストを解除しましょう。より早く進歩するには、ユニットをアクティブに探索させて環境を開発し、新しい文化を発見してください。
動的な外交
他の文明との交流は、ゲームの進行に応じて変化します。当初は紛争を基本とする原始的な交流ですが、後半は同盟と交渉が基本になります。
合同部隊
「タイルごとに1ユニット」デザインから進歩し、支援ユニットは他のユニットに組み込まれるようになりました。対戦車ユニットが歩兵を支援し、戦士が開拓者を支援することができます。同種のユニットを組み合わせて、強力な「軍団」ユニットを作ることもできます。
マルチプレイの強化
伝統的なマルチプレイモードに加えて、フレンドと様々な状況で協力し、競い合えます。1セッションで簡単に完了するようデザインされています。
新規もベテランも楽しめるシヴィライゼーション
『シヴィライゼーション VI』はベテランプレイヤーに新たな方法で文明を建設、調整し、最大限の成功を収める方法を提供します。新しいチュートリアルシステムは、新規プレイヤーが簡単にゲームを始められるよう、下敷きとなっているコンセプトを紹介しています。
エディション
アドオン
アドオン
『シヴィライゼーション VI』: ポルトガルパック
「ポルトガルパック」には、ポルトガルを率いるジョアン3世、固有ユニットの「ナウ船」、2種の固有建造物、新マップ、世界遺産、そして新しいゾンビゲームモードが登場します。
さらに詳しく
$4.99
アドオン
シヴィライゼーション VI ベトナム&フビライ・ハンパック
「ベトナム&フビライ・ハンパック」では、ベトナムを率いる趙氏貞に加え、中国かモンゴルを別の指導者として率いるフビライ・ハン、新たなゲームモード「独占と大企業」や、新たな区域と建造物も登場します。
さらに詳しく
$8.99
アドオン
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI - バビロンパック
この新しいコンテンツパックでは、バビロンを率いるハンムラビ、新しいゲームモード「英雄と伝説」、新しい固有施設2つ、新しい都市国家6つ、新しい偉人24人が登場します。
さらに詳しく
$4.99
仕様
Windows
最低 | 推奨 |
OS 64ビット:Win7 / Win8.1 / Win10 | OS 64ビット:Win7 / Win8.1 / Win10 |
プロセッサ Intel Core i3 2.5 GHzまたはAMD Phenom II 2.6 | プロセッサ 第4世代Intel Core i5 2.5GHzまたはAMD FX8350 4.0GHz以上 |
メモリ 4GB | メモリ 8GB |
ストレージ 12GB | ストレージ 12GB |
DirectX 11 | DirectX 11 |
グラフィック 1GB DirectX 11ビデオカード(AMD 5570、NVIDIA 450またはIntel Integrated Graphics 530) | グラフィック 2GB DirectX 11ビデオカード(AMD 7970またはNVIDIA 770以上) |
対応言語
- 音声:英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(スペイン)、日本語、韓国語、ポーランド語、ロシア語、中国語(簡体)、中国語(繁体)
- テキスト:英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(スペイン)、日本語、韓国語、ポーランド語、ブラジルポルトガル語、ロシア語、中国語(簡体)、中国語(繁体)

©2016-2019 Take-Two Interactive Software, Inc. Sid Meier’s Civilization, Civilization, Civ, 2K, Firaxis Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All other marks and trademarks are the property of their respective owners.All rights reserved.プライバシーポリシー